今回の制度改正において、質の高いケアマネジメントの推進を図る観点から、多様な主体等が提供する生活支援のサービス(インフォーマルサービスを含む)が包括的に提供されるような居宅サービス計画を作成することが特定事業所加算の算定要件に追加されました。 在宅での生活支援はこれまで以上に他機関・多職種・多制度との連携がケアマネジメントの質の向上には欠かせないものとなってきます。 今回の研修を通して、特に障害から介護保険への移行等を含め、地域共生社会においてケアマネジャーの果たす役割について学ぶとともに、実践におけるケアマネジメントの向上を目指していきたいと思います。ぜひ、ご参加ください。 【本研修は主任介護支援専門員更新研修受講要件・個別要件②に該当する研修です。】
1.開催日時
令和3年3月22日(月) 10時00分~13時00分
2.開催場所
刈谷市産業振興センター 401会議室 刈谷市相生町1丁目1番地6 会場横「刈谷相生駐車場」の割引あり(刈谷駅北口より徒歩3分)
3.主 催
一般社団法人愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会
4.講 師
特定非営利活動法人ゆめじろう 副理事長 主任介護支援専門員 小藤あけみ氏
5.対象者・定員
介護支援専門員実務従事者等 60名
6.参加費
愛介連会員1,000円 非会員5,000円(研修当日支払)
7.申込方法
令和3年3月15日(月)までに、以下のボタンからお申込みください。
FAX、メールでのお申し込みは受け付けません。
※応募者多数の場合は申込締切り前でも応募受付を終了します。
※受講票等の事前発行はいたしません。
8.問い合わせ先
一般社団法人愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会
Tel:052-265-6398
E-Mail:aikairen2016@gmail.com
〒460-0017 名古屋市中区松原三丁目7-15
一般社団法人
愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会
〒460-0017 名古屋市中区松原三丁目7番15号
FAX 052-308-6750
MAIL aikairen2016@gmail.com